Soleil et Lune(ソレイユ・エ・リュンヌ)は、「太陽と月」を意味するフランス語。
時や距離を超えて空に集まる太陽や月などの星たち。そんな太陽や月と同じように、昔からの本や今の本そして遠く離れた海外の本などを紹介できたらと思っています。



Soleil et Lune のお店の店内の写真。Soleil et Lune のロゴが書かれたバナーの写真が写っています。

東京都世田谷区の松陰神社通り商店街に店舗を 5/23(木) にオープン。
木曜、金曜、土曜がオープンの日にちになります(1月からは木曜営業が復活します)。
日曜に臨時に営業することがあります(営業日はお知らせいたします)。
店名 : Soleil et Lune(ソレイユ・エ・リュンヌ)
場所 : 東京都世田谷区若林3-17-3
(東急世田谷線松陰神社前駅下車徒歩3分。松陰神社通り商店街)
日時: 1/23 (木):11:30~16:00
1/24 (金):11:30~16:00
1/25 (土):11:30~18:00
Contact: https://soleil-lune-tokyo.com/contact/
Instagram: https://www.instagram.com/soleil.lune.tokyo/
X: https://x.com/soleillunetokyo
Map: https://maps.app.goo.gl/CGhBHPXGw4q894N17
出店: シモキタ三ツ星バザール2024 locoteeブース:11/9(土):11:00~18:00
シモキタ三ツ星バザール2024 locoteeブース:11/10(日):10:00~18:00
青山古市:12/15(日):10:00~16:00

TOPICS


「地を踏む・踊る」~原宿「kit gallary」(終了しました)

「kit gallary」での展示風景です。


原宿神宮前の kit gallaryで、お店のバナーやショップカードを手がけてくれた meu.lugarさんの「地を踏む・踊る」の展示が開催されています。
靴裏のシルクスクリーンと聴こえてくる思いをつづった展示で、その思いが印刷されて本になっています。
種類や大きさが異なる紙で構成された本で、視覚、触感ともに刺激させられます。
期間中、毎日作家さんが在郎していますので是非お越しください。
日程:1/13(月)~1/19(日)
時間:12:00~18:00

kit gallary のホームページへは、画像をクリックすると飛べます。
もしくは以下リンクをクリックしてください。
https://kit-gallery.com/



世田谷ボロ市にあわせてお店をオープンします(1/15水曜)

古本屋 Soleil et Lune のお店の外観の写真です。
きたる 1/15水曜と 1/16木曜に、世田谷ボロ市が開催されます。
会場の最寄駅は東急世田谷線の世田谷駅と上町駅です。
Soleil et Luneのお店は、ボロ市にあわせて1/15水曜の11:30~16:00 のあいだオープンします。
お店は、ボロ市の会場の世田谷駅付近から徒歩10分くらいになります。ボロ市とあわせてお越しいただけると幸いです。世田谷駅のお隣りの松陰神社前駅からは徒歩3分になります。
ボロ市の案内はこちらをご覧ください。
https://setagaya-line.com/trip/boroichi/


鎌倉の「葉っぱ小屋」さんの「ありがとうの宝物13th~鳥のうた」 1/11(土)〜26(日)

>


鎌倉の御成通りにある雑貨の「葉っぱ小屋」さんで、「ありがとうの宝物13th~鳥のうた」が開催されています。
鳥の絵本をセレクトしましたのでお越しください。
日程:1/11(土)〜1/26(日)
時間:12:00~17:00(最終日1/26(日)は16:00まで)
休み:1/15(水)、16(木)、21(火)、22(水)、23(木)

葉っぱ小屋さんの Instagramへは、画像をクリックすると飛べます。
葉っぱ小屋さんのSNSはこちらです。
https://www.instagram.com/happa_coya/
https://twitter.com/happa27/


WHAT’S NEW

STORE


実店舗を松陰神社通り商店街(東京都世田谷区)にオープンいたしました。
店舗のオープン情報は、本ホームページのTOPICSやWHAT’S NEW に書いてありますのでご覧ください。またSNS(Twitter、Instagram、facebook)にもアップしています。

お店で使っているタペストリーとショップカードです。

SPECIAL FEATURE

PAST EXHIBITIONS


「クリスマスが待ちどおしい」のバナーです。

クリスマスはもうすぐ。
松陰神社前商店街の Soleil et Lune のお店にもクリスマスの絵本を並べていますので手にとってご覧ください。12/15(日)に開催の「青山古市」に Soleil et Lune は出店して、クリスマスの絵本を持っていきます。
上記画像をクリックすると、オンラインストアに登録のクリスマス絵本の一覧を見ることができます。
(11/9 (土)~11/10 (日)に下北沢駅東口で開催の「シモキタ三ツ星バザール2024」(終了しました)にクリスマス絵本を持っていきますのでお楽しみください。)



「青山古市」へ出店いたします(12/15(日))(終了しました)

『青山古市』の告知の画像です


「青山古市」終了しました。
寒い中、お越しいただいた方々ありがとうございました。

(以下、出店時の案内文になります↓)
青山の国連大学前広場(UNU)にて開催される「青山古市」に出店いたします。
海外の古い絵本や、アート、写真集、文学、詩集、食の本、雑貨などを持っていきます。
青山古市は12/14(土)~12/15(日)の2日間ですが、 Soleil et Lune は12/15(日)のみ出店いたしますので、遊びにいらしてください。

場所:国連大学前広場(UNU)(東京都渋谷区神宮前5-53-70)
日程:12/15(日)
時間:10:00~16:00(雨天開催)

展示風景です

青山古市の Soleil et Lune コーナの写真です

「青山古市」の公式ページにとびます。
https://aoyama-koichi.com/



鎌倉の葉っぱ小屋さんの「とびっきり展」 12/6(金)〜22(日)(終了しました)

『とびっきり展』のフライヤーの写真です。


鎌倉の御成通りにある雑貨の「葉っぱ小屋」さんで、「とびっきり展」が開催されます。
クリスマスや冬の絵本をセレクトしましたのでお越しください。
日程:12/6(金)〜12/22(日)
時間:12:00~17:00(最終日12/22(日)は16:00まで)
休み:12/9(月)、11(水)、12(木)、17(火)、18(水)、19(木)

葉っぱ小屋さんの Instagramへは、画像をクリックすると飛べます。
葉っぱ小屋さんのSNSはこちらです。
https://www.instagram.com/happa_coya/
https://twitter.com/happa27/



「シモキタ三ツ星バザール2024」の LOCOTeeさんのブースでの本の販売
(11/9(土)~11/10((日)))(終了しました)

「シモキタ三ツ星バザール2024」のバナー画像


下北沢駅東口で「シモキタ三ツ星バザール2024」が開催されます。
松陰神社前商店街の Soleil et Lune のお隣りの、子供服の「LOCOTee」が出店される予定で、LOCOTeeさんのブースに置く本をセレクトしました。LOCOTeeさんの子ども服や雑貨とともに、絵本を中心としてエッセイやアートの本などが並びます。
Soleil et Lune もお店番をしますので遊びにいらしてください。
日程:11/9 (土)~11/10 (日)
時間:11/9 (土) 11:00~18:00
  :11/10 (日) 10:00~18:00

「シモキタ三ツ星バザール2024」の公式ページにとびます。
https://shimokita-mitsuboshi.net/



ハロウィンの絵本や児童書などのへの絵インクのバナーのイラストです

松陰神社前商店街の Soleil et Lune のお店で、10/17(木)から開催されていた「We Witch You A Happy Halloween ハロウィンを楽しもう!」の特集は終了しました。
引き続き魔女や魔法の絵本などはお店に置いています。また上記画像をクリックすると、オンラインストアに登録のハロウィンや魔女、魔法の絵本や児童書のリストが表示されます。


魔女が住んでいるほうき星が流れていくイラストが描かれています。

松陰神社前商店街の Soleil et Lune のお店で、9/12(木)より開催の「Stars gathering in the sky 空につどう星々」の星の特集は終了しました。
終了後も店内には星関連の本が残っていますのでご覧ください。
またオンラインストアでは引き続きバナーをもうけていますのでお楽しみください。上記画像をクリックすると、オンラインストアのリストが表示されます。


鎌倉の葉っぱ小屋さんの『Something delicious』の展示
(10/25(金)~11/10(日))(終了しました)

「Chieko & PETIT2 二人展『Something delicious』」のDMの写真です


鎌倉の御成通りにある雑貨の「葉っぱ小屋」さんで、「Chieko & PETIT2 二人展『Something delicious』」が開催されています。
展示に合わせた絵本をセレクトしましたのでお越しください。
日程:10/25(金)~11/10(日)
時間:12:00~17:00(最終日11/10(日)は16:00まで)
休み:28(月)・31(木)・5(火)・6(水)・7(木)

葉っぱ小屋さんの Instagramへは、画像をクリックすると飛べます。
葉っぱ小屋さんのSNSはこちらです。
https://www.instagram.com/happa_coya/
https://twitter.com/happa27/



鎌倉の「葉っぱ小屋」さんの「図工の時間 とりのおはなし」の展示
(終了しました)(10/4(金)~10/14(月))

「図工の時間 とりのおはなし」の展示のDMの写真(表)

鎌倉の御成通りにある雑貨の「葉っぱ小屋」さんで、「図工の時間 とりのおはなし」の展示が開催されます。それにあわせて鳥の絵本をセレクトしました。
日程:10/4(金)〜10/14(月)
時間:12:00~17:00(最終日10/14(月)は16:00まで)
休み:10/9(水)、10/10(木)

葉っぱ小屋さんの Instagramへは、画像をクリックすると飛べます。
葉っぱ小屋さんのSNSはこちらです。
https://www.instagram.com/happa_coya/
https://twitter.com/happa27/


鎌倉の雑貨の「葉っぱ小屋」さんの「マルポレランド個展 『あなたに、お届けものです。』 」
(9/14(土)~9/29(日)(終了しました))



鎌倉の御成通りにある雑貨の「葉っぱ小屋」さんで、「マルポレランド個展 『あなたに、お届けものです。』 」の展示が開催されており、展示にあわせて猫の絵本をお届けしました。
この会期中は、松陰神社商店街の Soleil et Lune のお店には猫の絵本はなく、鎌倉の葉っぱ小屋さんにて個展とともに猫の絵本をお楽しみください。

日程:9/14(土)~9/29(日)
時間:12:00~17:00(最終日は16:00)
休み:18(水).19(木).24(火).25(水).26(木)

葉っぱ小屋さんのSNSはこちらです。
https://www.instagram.com/happa_coya/
https://twitter.com/happa27/


鎌倉の雑貨の「葉っぱ小屋」さんの「わくわく!素材蚤の市」
(終了しました)(8/2(金)~8/25(日))

鎌倉の「葉っぱ小屋」さんの「わくわく!素材蚤の市」のフライヤーの写真


鎌倉の御成通りにある雑貨の「葉っぱ小屋」さんで「わくわく!素材蚤の市」の展示が開催されます。展示の本を葉っぱ小屋さんに選んでもらっているのでぜひお越しください。
日程:8/2(金)~8/25(日)
12:00~17:00(最終日8/25(日)は16:00まで)
休み:8/5(月)、8/8(木)、8/11(日)~8/17(土)、8/19(月)、8/21(水)
葉っぱ小屋さんのSNSはこちらです。
https://www.instagram.com/happa_coya/



お店の特集「Fascinating Paris Feature 魅惑のパリ特集」のバナーです。

松陰神社前商店街の Soleil et Lune のお店で、8/1(木)より開催の「Fascinating Paris Feature 魅惑のパリ特集」は終了しました。
終了後も店内にはパリやフランスの本が残っていますのでご覧ください。
またオンラインストアでは引き続きバナーをもうけていますのでお楽しみください。上記画像をクリックすると、オンラインストアのリストが表示されます。

Soleil et Lune のお店の店内の「魅惑のパリ特集」のパリの本の並びの写真


鎌倉の御成通りにある雑貨の「葉っぱ小屋」さんの「はまたけ雑貨日和」の展示
(7/20(土)〜7/28(日))(終了しました)

鎌倉の御成通りにある雑貨の「葉っぱ小屋」さんで、「はまたけ雑貨日和」の展示が開催されます。それにあわせて葉っぱ小屋さんのリクエストによる絵本をセレクトしました。これまでの葉っぱ小屋さんの本に加えて20冊ほどの絵本を追加いたしました。
日程:7/20(土)〜7/28(日)
時間:12:00~17:00(最終日7/28(日)は16:00まで)
休み:7/22(月)、7/25(木)
7/20(土)と7/21(日)は作り手の作家さんがみんな在廊されるそうなのでぜひお越しください。
葉っぱ小屋さんのSNSはこちらです。
https://www.instagram.com/happa_coya/


鎌倉の御成通りにある雑貨の「葉っぱ小屋」さんの
「紙ものだいすき! ~絵と本とお手紙と・・・」の展示での本の販売のお知らせ
 (6/7(金)~ 7/14(日)(終了しました))

鎌倉の葉っぱ小屋さんの6/7(金)からのイベントの「紙ものだいすき! ~紙と本とお手紙と・・・」のフライヤーの写真です。

鎌倉の御成通りにある雑貨の「葉っぱ小屋」さんで「紙ものだいすき! ~絵と本とお手紙と・・・」の展示が開催されます。それにあわせて絵本をセレクトしました。
会期終了いたしました。葉っぱ小屋さん、並びに見ていただいた方々、ありがとうございました。 6/23(日)に本を追加いたしました。
日程:6/7(金)~7/14(日)(終了)
時間:12:00~17:00
休み:葉っぱ小屋さんにお問い合わせください。
葉っぱ小屋さんのSNSはこちらです。
https://www.instagram.com/happa_coya/


鎌倉の「葉っぱ小屋」さんの「メイポールの下で」の展示での本の販売のお知らせ
 (終了しました)(5/10(金)~ 5/26(日))

鎌倉の葉っぱ小屋さんでの「メイポールの下で」の展示のフライヤーです。美しい草原のモノクロ写真が載っています。 鎌倉の葉っぱ小屋さんでの「メイポールの下で」の展示のフライヤーです。展示会名、参加作家さん、開催日程が書かれており、押し花の写真が載っています。

鎌倉の御成通りにある雑貨の「葉っぱ小屋」さんで「メイポールの下で」の展示が開催されます。それにあわせて絵本をセレクトしますのでぜひお越しください。
日程:5/10(金)~5/26(日)
時間:12:00~17:00(最終日5/26(日)は16:00まで)
休み:5/12(日)、16(木)、18(土)、21(火)、22(水)、23(木)

葉っぱ小屋さんのSNSはこちらです。
https://www.instagram.com/happa_coya/
https://twitter.com/happa27

参加は以下の作家さんです。
篠田夕加里 yukari shinoda (https://twitter.com/aosorahitotsu)
林縁舎 (https://twitter.com/rinensha)
あんとす堂 (https://twitter.com/anthosdo
happa do (https://twitter.com/happa27)



鎌倉の「葉っぱ小屋」さんの「春の庭 草花とどうぶつと…」での本の販売のお知らせ
 (終了しました)(4/5(金)~ 5/5(日))

鎌倉の御成通りにある雑貨の「葉っぱ小屋」さんのイベントの「春の庭 草花とどうぶつと…」の展示にあわせて、展示にまつわる本をセレクトいたしましたので、ぜひお越しください
期間中に追加の本もあります(4/6(土)と4/26(金)に本を追加しました)。
葉っぱ小屋さんのSNSはこちらです。
https://www.instagram.com/happa_coya/
https://twitter.com/happa27


鎌倉の「葉っぱ小屋」さんの「わくわく!素材蚤の市」での本の販売のお知らせ
 (終了しました)(2/1(木)~2/12(月))

鎌倉の御成通りにある雑貨の「葉っぱ小屋」さんのイベントの「わくわく!素材蚤の市」に参加させていただき、2/12(月・祝)に終了いたしました。
葉っぱ小屋さん、並びに見ていただいた方々、ありがとうございました。
葉っぱ小屋さんのSNSはこちらです。
https://www.instagram.com/happa_coya/
https://twitter.com/happa27



姫路の「おひさまゆうびん舎」さんでの本の販売のお知らせ
 (終了しました)1/4(木)~1/31(水))

おひさまゆうびん舎の店内での Soleil et Lune のコーナーの写真

兵庫県姫路にある古本と新刊&雑貨を扱う「おひさまゆうびん舎」さんに置かせていただいていた Soleil et Lune の本のフェアは、1/31(水)に終了いたしました。
おひさまゆうびん舎さん、並びに見ていただいた方々、ありがとうございました。

おひさまゆうびん舎は、姫路城近くのお店で、SNSはこちらです。
https://www.instagram.com/ohisamayuubinsha/
https://twitter.com/0hisamayuubinsy/